労働安全ブログ
2023.07.03
新入社員安全教育開催!
新入社員安全教育開催!
2023/07/03
O興業にて新入社員安全教育を行いました。
昨年9月に入社した社員が親友を口説き落として入社にこぎつけたとのこと。
びっくりしましたが、会社に魅力があるから出来たことと納得。
建設業の安全の基本。
実技としてリスクアセスメントを取り入れたKY,災害事例学習を行い、自分は基より仲間も怪我をさせないポイントを掴むことが出来たようです。
2023.07.01
現場安全教育開催!
現場安全教育開催!
2023/06/30
S工業の有漢の現場にて安全教育が開催されました。
先ずは現場の安全パトロールを行いました。
その後事務所にて「怪我の無い現場にする決め手」をテーマに
安全パトロールの結果をおり交ぜながら講話。
特にこの工事は難易度が高いので、まとまり作業ごとに
「作業計画書」を作成し、関係者でリスクを共有。
ゼロ災を目指すことを誓い合いました。
2023.06.29
安全大会開催!
安全大会開催!
2023/06/29
K建設にて安全大会が開催されました。
テーマは「災害事故防止能力を高めるための必須条件」
会社、チームを視野に講演。
特に権限は誰にあるのか!責任は誰が負うのか!
安全施工の捉え方は!リスクアセスメントの本質の理解度は!
力説!
災害事故防止能力が大幅にアップしたことを確信しました。
2023.06.29
安全大会開催!
安全大会開催!
2023/06/28
U建設にて安全大会が開催されました。
コロナウィルス流行の為、四年ぶりの開催となりました。
久しぶりの再会に皆で喜び合いました。
テーマは「怪我の無い会社にする為の決め手」
全員参加で安全に取り組み、先ずはリスクアセスメントの本質である、危険性、有害性を洗い出す。
リスクの高いものは対処し、リスクの低いものは許されると捉える寛容さが、これからの安全管理の方向性だと訴え、共感を得ることに成功した安全大会でした。
2023.06.26
安全衛生委員会参加!
安全衛生委員会参加!
2023/06/26
株式会社Mにて安全衛生委員会が開催されました。
商社的な会社であり、災害、事故に関する経験が少ないので
「災害、事故事例動画(基礎、共通、設備、仕上げ編)」
を、スクリーンに映し解説。
こんなことで災害、事故につながるのかと再認識したようです。
2023.06.24
安全大会開催!
安全大会開催!
2023/06/22
H建設にて安全大会が開催されました。
テーマは「怪我のない会社にするための秘策」
「安全第一がお題目では」に始まり
「リスクアセスメントの本質を見抜け」まで
10項目に分けて力説しました。
60人の参加でしたが、怪我のない会社になったと固く信じます。
2023.06.18
安全大会開催!
安全大会開催!
2023/06/17
K建設にて安全大会が開催されました。
テーマは
「リスク(危険の芽)ゼロ」に挑む!
事業者責任、安全衛生法の対応、安全施工の習慣化
リスクアセスメントの本質追及等七項目に絞り、見直しを迫りました。
リスクゼロに近づいた事を実感しました。
2023.05.31
安全研修会開催!!
安全研修会開催!
2023/05/31
I興業にて安全研修会を行いました。
建設業の安全施工の基本に始まり、
リスクアセスメントの実技では、イラスト現場写真で全員から意見を出させ、リスクの探求に努めるにはどうするか。
対策を具体的に決めて貰いました。
リスクアセスメントの本質を掴んだようです。
2023.05.27
安全衛生協議会参加!
安全衛生協議会参加!
2023/05/26
N建設作業所安全衛生協議会に参加しました。
安全パトロールを行い、安全の3基本
「整理整頓」「点検整備」「標準作業」にあてはめ
具体的に話をしました。
反応は良く、是正は勿論のこと、安全レベルが一段上がったように感じました。
2023.05.19
安全衛生雇入教育開催!
安全衛生雇入教育開催!
2023/05/18
K建設にて安全衛生雇入教育を開催しました。
建設業の災害状況、安全管理の基本に始まり、他業種と比べ建設業は難しいという点を理解させました。
最後にリスクアセスメント手法で、KY(危険予知)実習を行いました。
今後受講者全員が、自分は基より仲間を怪我からまもる!
と言うことを第一に考えてくれることでしょう。