労働安全ブログ
2023.02.25
職長安全衛生責任者能力向上教育開催!
職長安全衛生責任者能力向上教育開催!
2023/02/25
G開発にて、職長安全衛生責任者能力向上教育を行いました。
受講者38名に対し災害防止のキーマンは
「職長安全衛生責任者」である貴方だ!ということを
グループ討議を交えて力説!
これからの業務への取り組みが一味変わることを確信しました。
2023.02.09
フルハーネス安全帯特別教育開催!
フルハーネス安全帯特別教育開催!
2023.01.31
職長、安全衛生責任者能力向上教育開催!
職長、安全衛生責任者能力向上教育開催!
2023/01/27
H興業にて職長、安全衛生責任者能力向上教育を行いました。
概ね五年ごとに実施する規定ですが、実態は平成三年に開催依頼実行されていません。
災害を防止するキーマンは誰あろう!
「職長、安全衛生責任者」であり、丸一日かけた再教育で参加者全員に再認識させることに成功しました。
2023.01.18
労働安全衛生マネジメントシステム(コスモス)監査実施!
労働安全衛生マネジメントシステム(コスモス)監査実施!
2023.01.12
安全祈願祭参加!
安全祈願祭参加!
2022.12.22
安全パトロール、安全研修開催!!
安全パトロール、安全研修開催!!
2022.12.20
労働安全衛生マネジメントシステム(コスモス)監査実施
労働安全衛生マネジメントシステム(コスモス)監査実施!
2022/12/20
N建設のコスモス監査を店社及び5現場を対象に行いました。
危険性、有害性(リスク)を洗い出し、それを基に
「安全衛生計画」を作成。
それを全員が共有し運用開始となる「システムの原点」を再確認する監査となった。
2022.12.20
年末年始労働災害防止決起会にて講演
年末年始労働災害防止決起大会にて講演!
2022.11.28
安全推進協議会参加!
安全推進協議会参加!
2022/11/25
G事業団の安全推進協議会にて安全講演を行いました。
テーマは「安全人間になるための10か条」
熱弁をふるいました。
参加者の様子から「結果オーライ型」の考え方が無くなり
「安全人間」になったことを確信しました。
2022.11.28
安全パトロール実施!!
安全パトロール実施!!